Fujimigaoka
ここでは、全校朝会や儀式的行事などで、校長先生がお話した内容を紹介します。
全校児童に共通したお話をしていますので、教室では、学年によってかみ砕いてお話をしたり、発展させたりしています。
ご家庭でも、一人一人のお子さんに合ったお話をするきっかけとして活用して下されば幸いに存じます。
令和7年度
4月28日(月) オンライン朝会「東京都教育施策大綱」
4月21日(月) オンライン朝会「熱中症を予防しよう」
4月11日(月) 一学期保護者会「学校の教育方針」
4月9日(水) 令和7年度入学式「一人に一つの命」
4月7日(月) 令和7年度始業式「学年担任制」
令和6年度
3月25日(火) 令和6年度卒業式 校長式辞「正解」
3月24日(月) 令和6年度修了式「一歩一歩」
3月10日(月) オンライン朝会「3.11を忘れない」&「表彰」
2月10日(月) オンライン朝会「思いを届ける日」
1月27日(月) オンライン朝会「表彰式」思索コンテスト
1月8日(水) 三学期始業式「成長のヒント」
12月25日(水) 二学期終業式「おかげさまで」
12月23日(月) オンライン朝会「表彰式」読書感想文など
12月16日(月) 人権集会「だれもがもっているもの」
11月25日(月) オンライン朝会「こだまでしょうか」
11月23日(土) 調べる学習コンクール講評
11月16日(土) 音楽会あいさつ
10月21日(月) オンライン朝会「いじめは悪いこと?」
10月12日(土) 運動会開閉会式「ありがとう」
9月17日(火) 東京都教育ビジョン(子供版)
9月9日(月) オンライン朝会「表彰式」
9月2日(月) 安全指導「登下校、不審者に注意」
7月19日(金) 2学期始業式「あと1センチ」
7月19日(金) 1学期終業式「私の夏休み」
7月8日(月) 養護教諭より「相談のお手紙について」
7月8日(月) オンライン朝会「大丈夫かな?平気かな?」
7月1日(月) 保護者会「子供を守るために」
6月24日(月) 生活指導「ハンカチは本当に必要なの?」
6月10日(月) オンライン朝会「相手の目を見て」
5月22日(月) オンライン朝会「相手意識」
4月26日(金) 離任式「掛け替えのない時間を共有」
4月22日(月) オンライン朝会「素敵な1年生」
4月8日(月) 第76回入学式「一人に一つの命」
4月8日(月) 1学期始業式「昭島大好き!」
令和5年度
3月25日(月) 第75回卒業式「人と共に」
3月22日(金) 令和5年度修了式「別れは始まり」
3月11日(月) 防災講話「3.11を忘れない」
3月11日(月) オンライン朝会「調べる学習コンクール表彰」
2月19日(月) オンライン朝会「思索コンテスト表彰」
1月22日(月) オンライン朝会「自分ができることから」
1月9日(火) 3学期始業式「考える力を付けよう」
12月25日(月) 2学期終業式「ページをめくると」
12月4日(月) オンライン朝会「調べる学習コンクール」
11月13日(月) オンライン朝会「自分の限界を超えて」
10月2日(月) オンライン朝会「運動会の詩」
9月5日(火) 引き渡し訓練「危険予知と危険回避」
9月4日(月) オンライン朝会「絵本の部屋」
9月1日(金) 2学期始業式「大丈夫だよ」
7月21日(金) 養護教諭より「相談のお手紙について」
7月21日(金) 1学期終業式「夏の探究」
7月10日(月) オンライン朝会「いたずら」
6月12日(月) オンライン朝会「たんきゅう」
5月1日(月) オンライン朝会「〇〇かもしれない」
4月17日(月) オンライン朝会「危ない時は…」
4月6日(水) 入学式「一人に一つの命」
4月6日(木) 始業式「大好き」
令和4年度
3月24日(金) 卒業式「人のために生きる」
3月23日(木) 修了式「惜別」
3月20日(月) 卒業式予行「感謝と誓い」
3月 6日(月) オンライン朝会「表彰式」
2月13日(月) オンライン朝会「なりたい自分になる」
1月23日(月) オンライン朝会「人権集会」
1月10日(火) 始業式「ハチドリのひとしずく」
12月23日(金) 終業式「家族のために」
12月12日(月) オンライン朝会「楽しい学校生活のために」
11月14日(月) オンライン朝会「音楽会の主人公」
10月31日(月) オンライン朝会「人は自分の鏡」
10月24日(月) オンライン朝会「運動会の詩」
9月12日(月) オンライン朝会「調べ学習」
9月 1日(木) 始業式「言葉は心の足音」
7月20日(水) 養護教諭より「相談のお手紙について」
7月20日(水) 終業式「夏休みの学習」
7月13日(水) 避難訓練「登校途中に大地震が発生したら…」
7月11日(月) オンライン朝会「探究の夏・読書の夏」
6月13日(月) オンライン朝会「学校行事」
5月30日(月) オンライン朝会「相手を思う心」
5月9日(月) オンライン朝会「ゆっくり成長」
4月18日(月) オンライン朝会「校長室前の絵本」
4月6日(水) 入学式「一人に一つの命」
4月6日(水) 始業式「命と言葉を大切に」
令和3年度
3月25日(金) 令和3年度 第73回 卒業式 校長式辞「生きる」
3月24日(木) 令和3年度 修了式「すべての命を守る」
3月14日(月) オンライン朝会「凡事徹底(ぼんじ てってい)」
2月21日(月) オンライン朝会「デジタルとアナログ」
2月14日(月) オンライン朝会「学びの成果(言葉の力)」
1月24日(月) オンライン朝会「思索チャレンジコンテスト」
1月17日(火) オンライン朝会「3つの感染症」
1月11日(火) 3学期始業式「生きているからこそ」
12月24日(金) 2学期終業式「サンタクロースっているんでしょうか」
12月13日(月) オンライン朝会「子供の人権」体罰調査
11月20日(金) 音楽会「共感」
11月15日(月) オンライン朝会「心のツイッチ」
10月11日(月) オンライン朝会「あなたが主人公」
9月13日(月) オンライン朝会「それでも今が大事」
8月27日(金) 二学期始業式「すべての命を守る」
7月20日(火) 一学期終業式「素晴らしい成果」
7月19日(月) オンライン朝会「日光から生中継」
7月12日(月) オンライン朝会「情報発信の怖さ」
6月14日(月) オンライン朝会「SOSカード」
5月17日(月) オンライン朝会「GIGAスクール」
4月19日(月) オンライン朝会「1年生の2週間」
4月12日(月) 全校朝会「4月の生活目標」
4月6日(火) 入学式 式辞
4月6日(火) 始業式「一人にひとつの命」
令和2年度
3月25日(木) 卒業式「考える葦」
3月24日(水) 修了式「卒業」
3月22日(月) オンライン朝会「進級・進学」
3月15日(月) オンライン朝会「活躍する富士見の子」
3月8日(月) オンライン朝会「あれから10年」
3月1日(月) オンライン朝会「あれから76年」
2月22日(月) オンライン朝会「あれから1年」
2月15日(月) オンライン朝会「ゲーム依存」
2月8日(月) オンライン朝会「ふじみ祭り」
2月1日(月) オンライン朝会「おもんぱかる」
1月25日(月) 新入生保護者説明会
1月25日(月) オンライン朝会「想像力」
1月18日(月) オンライン朝会「蓄える季節」
1月8日(金) 三学期始業式「未来への挑戦」
12月25日(金) 二学期終業式「感謝の日々」
12月21日(月) オンライン朝会「心のメンテナンス」
12月14日(月) オンライン朝会「地域スポーツ」
12月 7日(月) 放送朝会「人権週間」(体罰調査) 通知 窓口
11月30日(月) YouTube朝会「3つの感染症」
11月16日(月) 放送朝会「ふれあい月間」
11月9日(月) オンライン朝会「心を姿に」
11月2日(月) オンライン朝会「せんせい あのね」
10月26日(月) オンライン朝会「お金とおかしも」
10月12日(月) オンライン朝会「体育授業参観」
9月28日(月) 放送朝会「オンライン朝会」
9月14日(月) 放送朝会「秋の交通安全運動」
9月7日(月) 放送朝会「情けは人の為ならず」
8月31日(月) 放送朝会「思いやりと寛容」
8月24日(月) 始業式 講話
7月31日(金) 終業式 講話
7月28日(火) 保護者会 挨拶
7月27日(月) 放送朝会「新しい夏休みを創る」
7月20日(月) 放送朝会「授業参観日」
7月6日(月) 放送朝会「昭島市教育委員会表彰」
6月29日(月) 放送朝会「弱音を吐いていいんだよ」
6月22日(月) 放送朝会「草花&生き物クイズ」
6月15日(月) 放送朝会「正しく恐れる」
6月8日(月) 放送朝会「みんな違って みんないい」
4月6日(月) 入学式 式辞
4月6日(月) 始業式 講話