家庭学習は、子供の「もっと学びたい!」という『やる気』を引き出し、学力をぐんぐん伸ばします。学ぶことへの関心が高まり、自ら学ぶ姿勢や自信、達成感をもつことができます。さらに、見方・考え方が養われて、見直す力や自己管理能力も身に付きます。
そこで、本校では「学びのすすめ」を作成し、家庭での学習環境づくりや保護者の関わり方、生活リズムなど、子供がすすんで学びに向かい、学習習慣を定着させるポイントをまとめました。このリーフレットは、その概要編です。
まずは、「学び=楽しい」と子供に実感させることが第一歩です。さぁ、始めましょう!
1 学びのヒント
2 学びのすすめ

3 自主学習ノート