「子供は未来の守護者」
富士見丘小学校長 稲垣 達也

令和4年度 各教科等の年間指導計画
各教科等の年間指導計画 最新 4/1 第1学年 第2学年 第3学年
第4学年 第5学年 第6学年

教育委員会等からの重要なお知らせ
キャリーアルバム サポートファイル 1人1台タブレット 我が子を守る 
 
 都・学力調査  ネット利用とらのまき  感染が疑われる場合 If COVID-19 infection is suspected
 
子どもの健やかな成長と
未来を応援するために
 指導課 特別支援教育係
相談員の紹介
心に響く温かい言葉いっぱいの学校をつくるために  東京都子どもホームページ 

   
 東京都性暴力等相談窓口 ご家庭における
河川水難事故防止指導の徹底について
 東京防災ポータルサイト  東京マイ・タイムライン
   
読書感想文コンクール 調べる学習コンクール 昭島市民図書館
電子書籍サービス
東京セーフティーアクション
 
 こころとからだが
えがおになる本
 「どうしたの?」
一声かけてみませんか
昭島市民図書館
調べ学習お助け隊
 
一人で悩まず相談しよう 
     
 性暴力について 性暴力相談シート   体罰防止アンケート TOKYOほっとメッセージチャンネル
     
 いじめを生まない環境      
     
   
 富士見丘小学校からの主なお知らせ
 命と心を守る行動  未来を拓く読書  応援の手紙を書こう  英語であそぼ
     
  SOSカード  放課後補習教室   コグトレ  短作文ノート
 
  モジュール授業  学びのすすめ タブレットの約束   F G S t
   
 図書ボランティア 危機管理マニュアル  特別支援教育 相談窓口 
 
 思索コンテスト  情報メソッド  言語メソッド 探究メソッド 
   
 朝の読書  読書感想文
調べる学習   探究ノート
     


「令和2年度」のお知らせ一覧