校長あいさつ

令和7年度もよろしくお願いいたします。

 昭島市で12番目に誕生した共成小学校は、50年目の春を迎えました。校長着任5年目、第13代校長 森本 弘子(もりもと ひろこ)と申します。
 本校の子供たちは、自然豊かな環境と、保護者の皆様、地域の 皆様に温かく見守られながら、伸び伸びと生活し、健やかに成長しています。
 この子供たちをしっかりとお預かりし、これまで本校が歩んできた伝統と歴史に感謝申し上げ、さらに充実した学校づくりのために力を尽くしてまいりたいと存じます。
 本校は、昨年度からコミュニティ・スクールとなりました。地域の皆様の御協力のもと、昨年度、防災プロジェクトなど地域と連携した活動を進めることができました。これからも保護者の皆様、地域の皆様と連携し、お力添えをいただきながら、地域と連携した教育活動を勧めていきます。引き続き、よろしくお願いいたします。

 4月9日(水)の入学式では、元気いっぱい68名の新1年生を迎え、全校児童384名となり、令和7年度の教育活動が順調にスタートしました。
 始業式で並んだ子供たちの表情は、希望と期待に満ちていました。6年生児童が最高学年らしい立派な姿で入学式に参加しました。
 
 50年目となる節目の年、一人一人の子供たちがどんな活躍や成長を見せてくれるのか楽しみです。

 本年度もどうぞよろしくお願い致します。