アクセスカウンター

昭島市立共成小学校ホームページへようこそ

〒196-0032 昭島市郷地町2丁目6-1
電話 042-545-0383
FAX 042-545-6348
※Internet Exploer9以降のウェブブラウザでの閲覧を推奨します。Internet Exploer8以前のウェブブラウザでは閲覧できないことがあります。

重要・NEW!!!
1学期末の保護者会資料を掲載しています。
 全学年共通資料

    夏休みを迎えるにあたって 

    通知表【共成の子】について

     共成小タブレットルール

     読書感想文について  

    くじラーニング  

    PTAからのお知らせ

     相談窓口一覧  ←NEW!

     道徳地区公開講座・時間割  ←NEW!

     広報誌きらめき  ← 7/27No.139が刊行されました!✨

 学年別資料

    若草学級  第1学年  第2学年  
 
    第3学年  第4学年   

    第5学年  第6学年

移動教室等校外学習の様子はこちらのブログにて掲載中です。
6月2日(金)3日(土)、5年生の八ヶ岳移動教室です。

令和4年12月6日からインフルエンザ等の感染症での治癒証明が不要となり、登校届のみ提出いただきます。
自宅待機期間終了後の登校届は「保健室」ページにあります。こちらからもお入りいただけます。

欠席連絡は、できるだけメールでの連絡をお願いします。
事前に分かっている場合は、連絡帳やこちらの欠席届をお使いください。
令和5年9月07日(木)
9月学校だより を掲載しました。

 を掲載しました。

 を掲載しました。

令和5年5月2日(火)
引き取り訓練、ご協力ありがとうございました。
災害発生時の対応について、ご確認ください。
災害発生時の基本的な対応について

各学年の年間指導計画を掲載しました。

1年生  2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 若草工事中

令和5年4月13日(木)
令和5年度  年間行事予定:3月7日版) を掲載しました。(変更する場合もあります。)

お知らせ

昭島市の保護者向け相談窓口
「子どもの健やかな成長と未来を応援するために」

・児童相談窓口
「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう
   
   を掲載しました。文字の上をクリックしてください。



NEW!!!
令和5年5月17日(水)日光移動教室 前昼祭

 
明日から6年生が日光移動教室に行ってきます。
今日は、その前昼祭! 体育館に集まって、最終確認のあとは、
活動班のチームワークを高めるために、「フラフープダウン」「ボール回し」など
の活動を行いました。日光の子供たちの様子は、ブログからご覧になれます。




令和5年5月2日(火)学校の様子

今日は、2組グループの学校探検。まずは、グループになって、自己紹介。
これから、よろしくね。


2組グループさんの2年生も、さすが2年生です。1年生にやさしく教えたり、案内したりしていました。
頼もしい2年生。1年生も2年生の話をよく聞いて、楽しんでいました。

令和5年5月1日(月)学校の様子

今日の3時間目は、2年生が1年生を連れて校舎内を案内する学校探検を行いました。
今日は1組グループでしたので明日は2組グループが行います。案内している様子を見ていると
一年間でこんなに大きくなったことがよく分かりました。一生懸命に部屋の案内をしたり、何をする
場所なのか教えていたりと、とてもよく頑張っていた2年生でした。1年生も楽しそうに活動していま
した。ご家庭でも学校探検の話を聞いてみてください。

令和4年11月21日(月)
・不登校の子供などを支える
  「子供向けデジタルリーフレット」

を掲載しました。

令和4年11月14日(月)

文部科学大臣 児童虐待防止に関するメッセージ 
  「全国すべての子どもたちへ」

文部科学大臣 児童虐待防止に関するメッセージ 
  「保護者、学校関係者、地域の皆様へ」

を掲載しました。

いじめ防止基本方針
Click ← 共成小学校いじめ防止基本方針

共成小のやくそく
Click
 
R4年度7月 更新体罰防止スローガン

 

重要!!!
  • 本ホームページは「昭島市立学校ホームページ作成要領」に基づいて作成されております。また、ホームページに掲載されている情報の著作権は昭島市立共成小学校に帰属します。