令和5年2月の教育活動

令和5年2月28日(火)学校の様子


校門のそばのモクレンのつぼみが膨らんできました。


白い花が咲くのが楽しみです。


花壇のパンジーやとともにチューリップの球根の芽も伸びてきました。


環境委委員の人が水をあげてくれています。


4年生が体育館で何やら楽しそうなゲームをしていました。


おしりのひもを取られないようにお手玉を運んでいます。
タグラグビーの前段階のゲームだそうです。


5年生と6年生が授業で交流をしていました。「お話会」?と言っていました。
5年生は6年生に聞きたいことを聞き、6年生は5年生に伝えたいことを話す活動だそうです。


4~5人ずつが合流してグループで話し合っています。互いに質問をし、時には雑談を交わしながら、どのグループも楽しそうにとてもよい雰囲気で交流していました。

令和5年2月27日(月)学校の様子


体育委員会主催のドッチボール大会も今日がいよいよ決勝戦でした。


決勝戦は、6年2組 VS 2年1組です。


6年生は左投げ、人数にもハンデを付けました。
2年生もがんばり、勇猛果敢に戦っています。


結果は、6年2組の貫禄の勝利でした。
低学年ブロックを勝ち上がった2年1組も善戦し、参観した人たちから大きな拍手をもらっていました。
企画・運営をしてくれた体育委員会に皆さんもありがとうございました。


5年生が家庭科のミシンで作ったランチョンマットが完成し、給食の時間に使っていました。


みんな、こぼさないように、いつもより気を使って食べていました。
ランチョンマットは、今日の保護者会で家の人にも披露しました。


温かい一日でした。

令和5年2月24日(金)学校の様子



6年生はバスで社会科見学に行きました。


小学校最後の校外に出る行事は、51人全員が参加できました。


午前中は、昭和館の見学です。学芸員の方の話をよく聞きながら戦前戦後の日本について学びました。


午後の国会までは、バスの車窓から都内の見学をしました。
銀座や東京駅、丸の内のオフィス街や霞が関の官公庁を見ました。


国会は参議院を見学しました。


傍聴席に座って案内のアナウンスを聞いています。


赤じゅうたんの上を歩きます。



最後に最後にクラスごとに記念写真の撮影です。


しっかり学習し、楽しい思い出もたくさんできました。

令和5年2月22日(水)学校の様子

5年生の国語の授業です。言葉に関する意見文を作成して発表していました。


このグループは、アンケート結果や寸劇を盛り込みながら「敬語の大切さ」について述べていました。

令和5年2月20日(月)学校の様子

6年生は立川にあるTGG英語村に行ってきました。


施設の中では全て英語で話します。

ホテルやレストランなど様々な場面を想定して英語での会話をします。
こちらは飛行機の中です。


食事の後にみんなで英語のクイズを作っています。


こちらはプレゼンテーションをしているところです。
たっぷりと英語に浸れる一日でした。

令和5年2月18日(土)学校の様子

土曜日にPTAの皆さんが漢字検定を実施してくれました。


試験監督もPTAの皆さんがやってくれました。全部で57名の児童が受験しました。


この日に向けて準備してきました。みんな真剣な表情で試験に取り組んでいます。

令和5年2月17日(金)学校の様子


校長室前の廊下に主事さんがひな人形を飾ってくれました。
暦の上ではもう春です。

令和5年2月16日(木)学校の様子


今週から共成小学校では、体育委員会主催のクラス対抗ドッチボール大会を実施しています。
歓声を伝えられないのが残念ですが、どのクラスも燃えています。


こちらは、応援団のようです。


低・中・校のブロックごとにトーナメントが始まり、学年差に応じてハンデが付けられています。
この写真は6年生対5年生の試合です。


審判は体育委員会の児童が行っています。


終了後の勝敗の判定です。みんな固唾をのんで体育委委員さんの発表を聞いています。
大会は来週まで続きます。

令和5年2月15日(水)学校の様子

5年生の理科室での様子です。


グループで協力しながら、問題を解決するために試行錯誤していました。


同じ時間の音楽室です。「威風堂々」のリコーダーのテストをしているところでした。
みんな「緊張する―」と言いながら順番を待っています。


一人一人の演奏を、音楽の先生がよく聴きながらアドバイスしていました。


令和5年2月14日(火)学校の様子


6年生が各学年の廊下の掲示物を熱心に見ています。


今、学校の取組として、全クラスで書いた俳句を廊下掲示しています。
他の学年の俳句を鑑賞して、良かった作品をカードに書いているところです。


下級生の作品の良いところを一生懸命見つけて作品を選んでいます。
書いたカードは、本人に渡すそうです。


3年生の教室では、養護の先生が保健の授業をしていました。


毎日の生活と健康について学習していました。


2年生はICT支援員の先生と一緒にカフートを行いました。


クイズで楽しそうに盛り上がっていました。

令和5年2月13日(月)学校の様子

2年生が生活科で作ったおもちゃで「おもちゃランド」を開催しました。


他の先生や1年生も招待して楽しく遊びます。


自分たちで工夫して、楽しくおもちゃをたくさん作りました。


お招きありがとうございました。


2F廊下に、図工で6年生の木工作で作った椅子が飾られています。


色や絵、形もそれぞれの個性が光っています。

令和5年2月10日(金)学校の様子


今日は朝から雪が降り始めました。


校庭はみるみる白くなっていきます。いつもより静かに感じられます。


静かな学校に、どこからともなくタヌキも紛れ込んできました。


5年生がミシンを使ってランチョンマットを作っていました。
完成したら、給食で使うそうです。

昼休みは、なかよしタイムでした。今日は2組グループでした。


本日の下校は、同方向への一斉の下校としました。


先生も付き添いましたが、多くの保護者の方もお迎えや見守りに来てくださいました。
ご協力感謝いたします。ありがとうございました。






令和5年2月7日(火)学校の様子


本日6年生は、福島中学に中学校体験に行きました。


中学校についてのお話を頂いた後、実際に机に座って授業を受けました。


前の写真は「数学」です。「算数」との違いも教えていただきました。


続いては英語です。あと2か月後には中学校生活が生活が始まります。
今からしっかり準備をしていきましょう。


令和5年2月1日(水)学校の様子


1時間目、4年生は音楽で合奏の練習をしました。


楽器ごとに先生が作ってくれた練習動画を見ながら練習したそうです。


今日初めてみんなで合わせたそうですが、とても上手な演奏でした。



図工の先生が、職員室前の廊下に、先日アキシマエンシで開催された昭島市立小学校展覧会に出展した作品を飾ってくれました。


このコーナー一角がとても華やいだ雰囲気になっています。


子供たちも、足を止めて見ています。