トップページ
教育委員会からのお知らせ
- 「電動キックボードの使用について」(3/17)https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/torikumi/kotsu_joho/kickboard.files/202110.pdf
- 「ペダル付原動機付自転車の使用について」(3/17)https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/torikumi/kotsu_joho/nirin.files/20221209.pdf
- 「子どもの健やかな成長と未来を応援するために」(3/1)
- 「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう」(3/1)
- 子供の不安や悩みに寄り添うために(7/15)
- 令和4年度体罰根絶宣言ポスター掲載(7/1)
- 御家庭における河川水難事故防止指導の徹底について(6/22)
- 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(5/2)
- 【URL】https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/consulting/window/no_sexual_violence.html
- 「我が子を守る 思いがけないインターネットトラブルから」(4/18)
- 「心に響く温かい言葉いっぱいの学校をつくるために」(4/18)
- 子どもの健やかな成長と未来を応援するために【表面】【裏面】(3/25)
- 令和3年度『児童生徒の学力向上を図るための調査』結果に基づいた保護者向け資料について(3/7)
- 新型コロナウイルス感染症対策チェックリストについて(12/9)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う出席停止の扱いの見直しについて(11/30)
- 文部科学大臣からのメッセージについて(11/22up)
- 2学期の開始に伴う新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について(お願い)(8/26)
- 令和3年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」について
- 東京都教育委員会からのお知らせ
- 文部科学大臣メッセージ(児童生徒や学生のみなさんへ)(保護者や学校関係者等のみなさまへ)
- 学校生活のコロナ対策(リーフレットはこちら)