〇欠席連絡フォームはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆学校感染症に関する登校届
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆学校感染症治癒証明書(登校許可)印刷用データ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
令和7年8月22日
東京都教育相談センター
「ひとりでなやまずそうだんしませんか」
令和7年8月22日
文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」
小学生のみなさんへ
保護者や学校関係者等のみなさまへ
令和7年7月17日
2学期のグッドモーニング60は、8月29日(金)開始です!
「グッドモーニング60」カード印刷用データ
「グッドモーニング60」記入例
令和7年7月16日(夏のお知らせ)
不登校に関する講演会「登校をしぶる子どもたち」(8/30・アキシマエンシス)
「ポケット相談メモ」ここナビ(東京都)
「広報 東京都」(こども版)
「おぼえよう よい子の水辺のおやくそく」
「オンラインゲームには、こどもに迫る犯罪者がいます」(警視庁)
令和7年7月19日
1学期 終業式
7月18日(金)に、1学期の終業式が行われました。これから長い夏休みが始まります。暑さに気を付けて、充実した夏休みにしてほしいです。
令和7年7月18日
水泳終了
今年度の水泳学習は無事終了しました。ご家庭でのご準備、プールカードへのご記入等ありがとうございました。暑い日が続き、実施できない日もありましたが、全学年大きな事故なく終えることができました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
学校経営
policy
教育活動
entrance
おたより
program
学校概要
company
昭島っ子のための
「家庭でのタブレット
活用のルール」
登校届か、治癒証明書(登校許可)か迷ったら
学校感染症に関する
登校届
学校感染症治癒証明書(登校許可)
学校におけるインフルエンザ
出席停止期間早見表
◇◇◇
令和7年度年間行事予定
危機管理マニュアル
過去の安全関係文書はこちら
文部科学省
「たのしくまなび隊」
東京都教育委員会
昭島市教育委員会
児童・生徒を教職員等による
性暴力から守るための第三者
相談窓口(東京都教育委員会)
*玉川小とは別組織です。
①放課後子ども教室について(昭島市HP)
②開設中止のお知らせ等(昭島市X:旧twitter)