令和7年6月9日 |
水泳指導 |
6月9日から水泳指導が始まりました。安全に気をつけて楽しく学習していきます。![]() ![]() |
令和7年6月3日 |
日光移動教室 3日目 |
日光移動教室3日目です。 あいにくの雨でしたが、華厳の滝では迫力のある滝を間近で見ることができました。 ![]() その後、富弘美術館で作品を鑑賞し、バスの中で美味しいとりめしを食べました。 これから、バスで学校に戻ります。 |
令和7年6月2日 |
日光移動教室 2日目 |
日光移動教室2日目です。 【午後】 湯ノ湖から竜頭の滝までハイキングをしました。 迫力のある滝を横目に、1時間ほど歩きました。 ハイキング後には美味しいソフトクリームを食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後三本松へ移動し、お昼ご飯を食べました。 これから中禅寺観光センターでふくべ細工を体験します。 【午前】 「おはようございます!」湯の湖で元気に朝の会をしました。 ![]() ![]() 朝からもりもり朝ごはん! これからハイキングへ出発します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和7年6月1日 |
日光移動教室 1日目 |
◎大谷資料館 館内の温度はとても涼しく10度程でした。 迫力ある採掘場跡や大谷石の採掘方法などガイドさんの説明を受けながら学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◎日光東照宮 日光東照宮では、五重塔や眠り猫、さん猿、鳴き龍を拝見しました。 子供達は事前学習で学んだ内容とガイドさんの説明を照らし合わせながら、意欲的に学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ◎いろは坂を通り越後屋に着きました。 温泉に浸かりゆっくり今日の疲れを癒します。 ![]() |