本文へスキップ



令和7年5月27日
体力テスト
 5月27日(火)に1年生は6年生と、2年生は5年生と、3年生は4年生とで、縦割り班で取り組みました。自分の記録に関心をもって、すすんで活動することができました。



令和7年5月23日
1年生昭和公園探検
 5月23日(金)に生活科の学習で昭和公園へ行きました。道路の歩き方や公共の場での過ごし方に気を付けて行くことができました。 公園内では、生き物を探したり、たくさんの花を見付けたりして楽しみました。 保護者の皆様の御協力、ありがとうございました。



令和7年5月19日
お弁当の日
 5月19日(月)はお弁当の日でした。朝から、お昼の時間を待ちわびる子供たちの声が沢山聞こえました。お待ちかねのお弁当の時間が始まると、どの子も嬉しそうに食べ始め、あっという間に完食してしまいました。



令和7年5月15日
3・4年生合同遠足(高尾山)
 東中神駅から立川駅と高尾駅で乗り換え、高尾山の6号路を山登りしてきました。 4年生が3年生をリードし、グループで励まし合い、沢沿いや木道を1時間以上歩きました。 そして、なんといっても頑張った後にみんなで食べるお弁当には、笑顔がこぼれていました。 御家庭でのお弁当や持ち物の準備、ありがとうございました。



令和7年5月13日
大縄跳び旬間
 体力の向上を目指して、中休みの時間に全学年で3分間の大繩跳びを行いました。5、6年生の体育委員会は低学年の縄回しのサポートに入りました。どの学年も目標の記録を目指して取り組むことができました。



令和7年5月2日
5月避難訓練・小中合同引き取り訓練
 小中合同引き取り訓練を行いました。御参加いただきありがとうございました。子供たちは真剣に取り組んでいました。ぜひ御家庭でも災害時の避難の仕方や避難場所について話題にしてみてください。