本文へスキップ



令和6年2月28日
音楽集会
 6年生を送る会の当日歌う「Best Friend」を1年生から5年生で6年生を送る会の練習を行いました。音楽委員会の児童が伴走をテンポよく演奏していました。この日はとても天気が良く、校庭の至る所で春の訪れを感じました。




令和6年2月27日
Tokyo Global Gateway立川
 6年生が立川の英語村で英語の体験学習を行いました。7、8人のグループに一人ずつ外国人の講師が付き、英語でのアクティビティを行いました。みんな英語での会話に積極的に取り組んでいました。



令和6年2月26日
1年生生活科発表②
 今回は福島保育園の園児へ自分がたちが「できるようになったこと」を発表しました。発表している児童も聞いている園児も態度が立派で驚きました。


令和6年2月21日
能登半島地震義援金活動報告
 先日代表委員会で企画した義援金活動の報告です。
 石川県のホームページに義援金が受付けられたことが掲載されました。

データ元はこちらを御覧ください。
石川県公式ホームページ
令和6年(2024年)能登半島地震にに係る災害義援金の受付について


令和6年2月21日
1年生 生活科発表
 1年生がわかくさ保育園の園児を招き、生活科「できるようになったこと」の発表会をしました。みんなお兄さんお姉さんとして立派でした。




令和6年2月21日
きらきらぼし 読み聞かせ
 朝の玉川タイムにきらきらぼしの方による読み聞かせが行われました。楽しい読み聞かせにみんな集中して聞いていました。ありがとうございました。




令和6年2月20日
デビルスティックパフォーマンスショー!!
 「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」でジャグリングのパフォーマーが来てくれました。CONROさんという方で、ジャグリングの世界大会で優勝した凄腕のパフォーマーです。あっと驚くようなパフォーマンスにみんな拍手喝采。途中、先生方や児童も参加して大変盛り上がりました。来てくれてありがとうCONROさん。




令和6年2月16日
さくらこ広場
 代表委員会が企画した「さくらこ広場」が行われました。もっと子供同士で交流をしたいというアイディアからこの遊びが生まれました。子供たちはとっても楽しそうに遊んでいました。ありがとう代表委員会の皆さん! 今日は2年生と6年生が遊び、来週以降、他の学年も遊びます。



令和6年2月14日
小中連携の日
 先生たちも勉強します。共成小学校で、玉川小学校、共成小学校、福島中学校の先生たちが集まって学習や行事などへの取組方法について話し合いました。


令和6年2月9日
昭島市教育委員会研究指定校 研究発表
 研究発表会が終わりました。昭島市教育委員会から研究指定校として2年間の研究成果を昭島市をはじめ、全国からいらっしゃった方へ発表を行いました。山下教育長、教育委員会委員の皆様、
教育委員会、市内各小中学校の校長先生や沢山の教員の方々、総勢140名程がが来校されました。明星大学教育学部教育学科准教授の今野貴之先生の教えの下、児童が関わり合いながら進める授業づくりについての研究成果を児童の姿を通してお伝えすることができました。子供たちも先生たちも頑張りました。今野先生、御来校の皆様、ありがとうございました。

授業の様子。沢山のお客さんに囲まれて児童も緊張の様子でしたが、積極的に学ぶ姿が来校した方々から褒められました。


研究発表・協議会の様子。玉川小の先生も頑張りました。来校された他校の先生方も熱心に研修に取り組んでいました。


今野貴之先生による講演の様子。ICTを活用して参加者から意見を募集し、活気ある教員研修になりました。




令和6年2月6日
大雪
 昨日から雪が降り、玉川小の校庭にも積もり真っ白になりました。気を付けて歩いて安全に登下校できるように全校朝会や学級で指導しました。児童は雪に大喜びでした。

2月5日の昼頃


2月5日の夕方ごろ


2月6日の朝


令和6年2月5日
全校朝会 表彰
 全校朝会で読書感想文コンクールと市の展覧会へ出品された児童の表彰を行いました。