令和5年1月25日 |
アートフェスティバルへ向けた共同作品制作 |
2月2日(木)から4日(土)で開催される玉川小アートフェスティバルへ向けて、準備が着々と進んでいます。 1階の廊下の窓には1、2年生の共同作品が描かれます。みんな楽しそうに取り組んでいます。まだまだ完成ではありませんが、最後にどの様な作品になるかは当日のお楽しみ。ぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和5年1月23日 |
凧揚げ大会の凧展示 |
1月15日(日)にくじら公園で行われた凧揚げ大会の凧が市役所に展示されています。子供たちが自分で組み立てて、絵柄を描きました。1月26日(木)午後4時まで展示されていますので、市役所近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 ![]() |
令和5年1月23日 |
生活科見学 |
2年生が生活科見学でアキシマエンシスに行きました。昭島市の歴史やクジラの化石が出土したこと、市立図書館としてのどのように工夫して市民にサービスを行っているかなどを市立図書館の方からお話を聞いたり、自分で調べたりしながら学習しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和5年1月21日 |
書初め展 |
書初め展を行いました。沢山の保護者の皆様に御来校いただき、ありがとうございました。子供たちが心を込めて書いた作品に来場した方からも賞賛の声をいただきました。 書写は字を丁寧に書くだけでなく、鉛筆や筆の持ち方や座る姿勢、最後まで書き上げる集中力など様々な力を育成することができます。書初め展は終わりますが、今後も指導を続け、子供たちを育てていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和5年1月21日、22日 |
市展覧会(アキシマエンシス) |
現在、アキシマエンシスにて市の小学校展覧会が行われています。市内の各小学校から力作ぞろいの作品が展示されています。本日は21日(土)の午後4時45分まで、明日22日(日)が最終日で、午後4時30分まで、アキシマエンシスの校舎棟2階と3階で行われています。 玉川小学校の作品を紹介します。ぜひ本物の作品を見に現地に足をお運びください。 ![]() ![]() ![]() |
令和5年1月21日 |
道徳授業地区公開講座 |
1,2時間目に各学級の道徳の様子をリモートで公開しました。また、3時間目には講演会を行いました。テーマは「地域・家庭の道徳教育力」で、田中小学校の星野典靖校長先生に講演をしていただきました。来場者10名、オンライン90名と合計100名もの方に参加していただき大変盛り上がりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講演の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和5年1月20日 |
漢字検定 |
午後に漢字検定を行いました。これは、「日本漢字能力検定協会」が行う公式な検定です。もちろん合格すれば合格証明書がもらえます。今回も沢山の子供たちが自主的に参加しています。このような機会を生かして学習への意欲を高めていきます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
令和5年1月20日 |
明日、書初め展公開 |
明日1月21日(土)は土曜授業があります。現在、学校では展示の最終段階に入っています。明日の午後に公開しますので、保護者の皆様にはぜひ学校にお越しいただき、子供たちの作品を御覧ください。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 踊り場にはイラストクラブの作品もあります。 ![]() |
令和5年1月13日 |
避難訓練 |
避難訓練を行いました。今回は校舎1階の西側から火災が発生した状況での訓練です。発生時刻を休み時間中に設定して、職員の誘導がなくても子供たち自身が放送を聴いて行動する、ということを指導しました。校庭に集合し、人員確認終了まで5分間で完了することができました。![]() ![]() |
令和5年1月10日 |
3学期 始業式 |
新年になり子供たちが登校し、3学期始業式が行われました。![]() ![]() 校長先生から目標をもつことの大切さのお話がありました。子供たちは新年どのような目標を考えたでしょうか。 ![]() 児童代表の言葉は3年生でした。二人とも2学期の振り返りと3学期の目標や進級したらどんな4年生になりたいかなど自分の考えをしっかり発表しました。 ![]() ![]() |
令和5年1月6日 |
ハロ |
新年明けましておめでとうございます。3学期は1月10日から始まります。子供たちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。 お昼に校庭に出ると、太陽の周りに虹のような輪が見えました。ハロという現象だそうです。とても幻想的で美しかったので御紹介します。新年早々に良いことがありました。今年もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |