トップページ
経営
シラバス
昭和中ニュース
学校だより
校歌
沿革
生活時程
年間行事予定
月間行事予定
人権教育
いじめ防止方針
アクセス
各種届
SC室
PTA
生徒会
部活動
〒196-0033
東京都昭島市東町2-6-22
TEL : 042-541-0065
FAX : 042-541-6785
昭島市立昭和中学校
作成者 渡部 尚

1947年開校当時の校舎
(詳しくは沿革のページで)
|
|
昭和中学校の歴史
(クリックすると大きな写真が表示されます)

1947年(昭和22年)
開校当時の校舎
|

1947年開校式
プリムローズ大尉の記念植樹
|

1947年
開校当時の2年生徒
|

1952年
開校5周年記念式典
|

1952年
開校5周年記念式典
|

1957年頃
初代校舎正面玄関
|

1957年
運動会 騎馬戦
|

1961年
江戸街道から初代校舎全景
|

1973年
防音体育館建設中
|

1983年
体育祭
|

1984年
体育祭 点火式
|

1947年
開校式 来賓の方々
|

1989年
部活動 ユニフォーム姿
|

1967年
2代目木造校舎
|

1967年
現在の西門付近 体育館
|

2004年
合唱コンクール
|

2007年
10月2日
|

2007年
11月23日
|

2010年
体育館前芝生
|
|
|
学校の沿革
|
昭和22. 3.20
|
東京都北多摩郡昭和町福島1082に学校設立認可
|
4.19
|
初代校長 鈴木秀男 就任
|
5. 3
|
開校式挙行
|
23. 3.15
|
校章制定
|
5. 3
|
PTA創立総会
|
24. 1.16
|
昭和町立高等学校、本校に併設
|
6.17
|
2代校長 上原好一 就任(井草高校)
|
27. 5. 6
|
昭和高等学校移転
|
10.16
|
創立5周年記念6式典(校歌発表・校旗披露)
|
28. 4. 1
|
3代校長 今西正一 就任(立川一中)
|
6
|
相撲部 都中学校相撲選手権大会優勝
|
29. 5. 1
|
昭島市立昭和中学校と校名変更
|
31. 7
|
野球部 都中学校野球選手権大会優勝
|
32.11. 9
|
創立10周年記念式典
|
34. 3.27
|
新校舎第一期工事落成
|
5.13
|
4代校長 見城 一 就任(府中二中)
|
35. 3.29
|
校舎増築第二期工事落成
|
36. 4. 1
|
特殊学級開設
|
8.31
|
校舎増築第三期工事落成
|
37. 4. 1
|
校舎増築第四期工事(特別教室)落成
|
6.23
|
創立15周年記念式典
|
38. 4. 1
|
女子標準服制定 特殊学級清泉中に移転
|
6.29
|
プール竣工式挙行
|
40. 4.15
|
5代校長 田場平昌 就任(赤塚一中)
|
41. 4. 1
|
6代校長 渡辺敬昌 就任(府中三中)
|
4. 1
|
特殊学級本校に学級増設
|
4. 1
|
学校給食開始
|
43. 7.19
|
防音校舎第一期工事(普通教室6他)落成
|
44. 4. 1
|
7代校長 工藤 進 就任(本校)
|
4. 1
|
特殊学級清泉中より本校に合併
|
5.12
|
防音校舎第二期工事(普通教室12他)落成
|
45. 3.23
|
防音校舎第三期工事(職員室他)落成
|
46. 3.20
|
防音体育館落成
|
11.30
|
創立25周年記念行事(花壇・池)
|
47. 4. 1
|
8代校長 春田守一 就任(府中三中)
|
11. 3
|
創立25周年記念式典挙行
|
11. 5
|
テニスコート7面完成
|
48. 3.20
|
防球ネット完成
|
6.15
|
特殊学級校舎完成
|
49. 5. 2
|
スプリンクラー校庭に14基完成
|
50.11.10
|
温湿装置設置
|
51. 4. 1
|
9代校長 宿谷忠明 就任(松の木中)
|
55. 4. 1
|
10代校長 久保田勝蔵 就任(都研指導主事)
|
8.31
|
校庭改修工事完了
|
56. 8.31
|
サッシ交換工事・校舎外装工事完了
|
58.10.15
|
校舎内外・体育館放送設備改修完了
|
12. 4
|
職員室照明設備改修完了
|
59. 4. 1
|
11代校長 大迫末司就任(東久留米指導主事)
|
8.31
|
体育館(講堂)床改修工事竣工
|
9.17
|
受変電設備等改修工事竣工
|
10. 8
|
理科室設備等改修工事竣工
|
60. 3.13
|
校舎外壁防水補修 床(廊下・階段)改修工事竣工
|
3. 30
|
体育館分電盤改修 校舎東側便所改修工事竣工
|
61. 9.31
|
校舎西側便所改修工事竣工
|
62. 3.31
|
体育館渡り廊下改修工事竣工
|
8.20
|
体育倉庫・体育器具庫・営繕倉庫竣工
|
10.10
|
下水道工事竣工
|
10.30
|
創立40周年記念式典挙行
|
63. 4. 1
|
12代校長 米倉 忠 就任(小平三中)
|
6.25
|
体育館天井石綿撤去・照明工事竣工
|
10.31
|
大規模改修工事(教室間切り・屋上防水)
|
平成元. 3.25
|
テニスコート管理棟竣工
|
3.31
|
校庭夜間照明竣工
|
3. 8.25
|
三・四階教室天井改修 照明増灯工事竣工
|
4. 4. 1
|
13代校長 藤本皓司 就任(多摩辺中)
|
4. 1
|
パソコン教室完成開設
|
4. 5
|
野球部 都中学校春季野球選手権大会優勝
|
4. 7
|
野球部 都中学校野球選手権大会優勝
|
7. 3.13
|
テニスコート夜間照明工事竣工
|
3.26
|
一・二階教室 特別教室天井・照明改修工事竣工
|
8. 4. 1
|
14代校長 高崎 彰就任(多摩教育事務所指導主事)
|
9. 9. 1
|
非常災害用水道蛇口設置工事
|
10. 1. 8
|
校舎東側水道管更生工事竣工
|
3.17
|
除湿温度保持機能復旧工事
|
4. 1
|
15代校長 川端康司 就任(瑞雲中)
|
5.16
|
創立50周年記念式典挙行
|
11. 1.19
|
プール温水シャワー設置工事
|
14. 4. 1
|
16代校長 清水裕一 就任(府中五中)
|
8.31
|
校舎外壁塗装工事竣工
|
16.8.30
|
校舎内外放送施設設備改修工事完了
|
17.2.16
|
パソコン室コンピュータ20台増設
|
18. 4. 1
|
17代校長 室賀 薫 就任(クアラルンプール日本人学校)
|
19. 1.24
|
校地内防犯ビデオカメラ4機設置
|
19.11.23
|
開校60周年記念式典挙行(ウオータークーラーPTAより寄贈)
|
21. 4. 1
|
18代校長岩下 伴雄 就任(増戸中)
|
21.10
|
校舎耐震補強工事終了
|
22. 8
|
一部芝生化工事(体育館前)
|
24、25年度
|
スポーツ推進校
|
25,26年度
|
理数フロンティア校
|
27. 4
|
第19代校長 中島 理智 就任(拝島中)
|
27・28年度
|
オリンピック・パラリンピック教育推進校
|
|
コオーディネーショントレーニング実践研究校
|
28・29年度
|
東京都道徳教育推進拠点校
|
令和2.4
|
第20代校長 並木 浩子 就任(清泉中)
|
|