卒業生の皆様(平成28年2月24日)

 閉校式が無事に終わりました。
    来校頂いた皆様、様々に応援していただいた皆様
                   誠にありがとうございました。

<メモリアルルームについて>

 閉校式終了後も、多くの方から学校を訪れたいとの連絡をいただいております。つきましては、メモリアルルームの展示物を、校舎1階廊下に移し、展示させていただきました。
次の事項を確認いただき、ぜひご来校ください。

*公開時間等   平日午前9時〜午後4時
*公開場所     校舎内及び校庭(各教室内には入れません)
*その他      正面玄関入り、名簿にご署名ください。
            スリッパを着用ください。
            お車や自転車での来校はできません。

        
               
        「ありがとうつ南小!」 の思いを乗せて(記念碑除幕式より)

  新しい情報につきましては随時掲載してまいります。
042−544−6411

<閉校関連のお知らせ>

 卒業生の皆様(平成28年3月11日)

 本校も、つ南小最後の卒業式を残すばかりとなりました。
 閉校の関連行事では、多くの皆様のご協力をいただきました。
 心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

<メモリアルルームについて>

 閉校式以降も多くの皆様にご来校頂き、ありがとうございました。
 さて、新校開校準備のため、メモリアルルームの展示物を片付けさせていただきます。
 つきましては、展示品の公開を15日までとさせていただきますのでご容赦ください。
 残された短い期間ですが、ぜひご覧ください。
 校舎等の開放につきましても、同日までとさせていただきます。宜しくお願い致します。

  ご質問等は、副校長までご連絡ください。     
042−544−6411


卒業生の皆様(平成28年2月8日)

<オープンウィークの児童集会について>


1 日 時    平成28年2月16日 午前8時40分〜午前11時50分
2 内 容    第1部・・・ようこそ先輩集会 8:40〜9::40 
          *開校時の先輩をお招きしトークショーを行います(体育館)
          第2部・・・統合記念ツナンショ祭り 9:40〜10:50
          *各学級がお店を開きます(各教室等)
          第3部・・・みんなで踊ろう 11:40〜11:55
          *みんなで「大江戸ダンス」を踊ります(校庭)
3 その他    午後は通常の授業公開です。
          メモリアルルームもオープンしています。

<閉校式(20日)の午後について>
*20日の除幕式終了後は、午後4時まで校舎を開放しております。メモリアルルーム
もオープンしております。お気軽にご来校ください。
  新しい情報につきましては随時掲載してまいります。
042−544−6411


卒業生の皆様(平成28年1月26日)


<閉校式について>

閉校式に関しまして、多くのお問い合わせがあり、複数の方から閉校式に参加したい旨のお話がありました。そこで、様々に検討いたしました結果、閉校式への卒業生の参式をOKさせていただくことにいたしました。
つきましては次の内容をご確認の上、2月12日まで副校長に電話にてお申し込みください。

* お電話をいただいていない方の参列はできません。必ず12日までにご連絡ください。

1 当日は式典にふさわしい服装で参式ください。(制服・スーツ等)
  (場合によっては、入場をお断りすることがあります)
2 午前9時40分までに、受付を済ませ、9時50分までにご着席ください。
  (途中入場はできません。)
3 お車での来校はご遠慮ください。(自転車は駐輪スペースにお留めください)
4 記念誌等の記念品は、配布できません。ご容赦ください。
5 申し込みが席数を超過した場合はお断りすることがあります。
 

<学校施設利用について>
お問い合わせの中で「懐かしい教室で同窓会がしたい」と言うお話もありました。教室等の使用やご来校の希望がある場合は、副校長までご連絡ください。
  新しい情報につきましては随時掲載してまいります。
042−544−6411


卒業生の皆様(平成28年1月8日)


      明けまして おめでとうございます 


<オープンウィーク・閉校式についての情報>


オープンウィーク
期 間  平成28年2月15日〜2月20日
内 容  *校舎・校庭等を開放して、見学していただきます。(授業参観も可)
      *メモリアルルームを特設し、アルバムなどを展示します。
      *16日は、児童会主催の記念集会を行います。(詳細は後日)
閉校式
日 時  平成28年2月20日 午前10時開式
内 容  閉校式典及び記念碑除幕式
お願い  *閉校式典は、会場の関係で児童及び来賓しか入場できません。
      *除幕式及び序幕イベントには、自由に参加できます。
      *除幕式終了後に、校舎等の開放を計画しております。(詳細は後日)

      新しい情報につきましては随時掲載してまいります。
      ご不明な点は、副校長までお問い合わせください。(042-544-6411)


卒業生の皆様(平成27年12月17日)
先日自治会をとおしてお知らせいたしました内容について、再度ご確認をお願い致します。
*卒業制作につきましては、一部の作品を除き平成28年4月以降に処分されます。
*校庭には、市民図書館が建築される予定になっており、タイムカプセルなどの埋蔵物は掘り出せなくなる可能性があります。なお、タイムカプセルについての記録は、学校には残っておりません。
*ご不明な点は、副校長までお問い合わせください。

・卒業生の皆様へのお知らせ

35年間 ありがとうございました。