本日の給食には、年に一度の「くりごはん」が登場しました。 「くりごはん」、「さつまいものきんぴら」、「ぶどう」と、秋の味覚を楽しみました。
運動会の様子です。 入場行進と、応援合戦の様子です。
応援合戦と、リレーの様子です。
リレーと、午後の応援合戦の様子です。
午後の応援合戦と、閉会式の様子です。
集会で、整美委員会の発表があり、活動の様子について報告してくれました。 また、清掃用具の使い方についても、5・6年生の児童がわかりやすく説明してくれました。
5年1組と杉の子学級5年生の児童が、演劇のワークショップを体験しました。 作品の登場人物についてグループごとに話し合い、オリジナルの台詞を考えました。 ワークショップの最後には発表もありました。