![]() |
|
○5月22日(金) | 校庭・学校図書館開放の実施について |
○5月14日(木) | <田中小のみなさんへ> 学年の相談日には、学習のこと、生活のことなど、みなさんとお話ししています。 休校期間中は、規則正しい生活を心がけ、適度な運動で体をきたえて、 ケガや交通事故に気をつけて過ごしましょう。 田中小の先生たちより |
○5月13日(水) 新着NEW |
昭島市市立学校における「昭島っ子 学び応援ページ」開設について |
○5月13日(水) 新着NEW |
生活や学習の習慣づけを支援するための番組 MXテレビ「TOKYO おはようスクール」放送の延長 5月29日(金)まで (東京都教育委員会)くわしくはこちら |
○4月30日(木) | FMラジオ立川「Teachers Radio」(第2回)で田中小の先生たちからのメッセージが放送されました。 こちらでチェックできます! 次回放送は5月13日(水)予定 |
○4月30日(木) | 学年のページを更新しました。(第2回ポスティングで配布した課題やおたよりが確認できます。) |
○4月28日(火) 重要! |
新型コロナウイルス関連のお知らせを更新しました。(臨時休校の延長及び学校再開後の教育活動等)) |
○4月22日(水) | FMラジオ立川「Teachers Radio」で田中小の先生たちからのメッセージが放送されました。こちら! |
○4月21日(火) | FMラジオ立川「Teachers Radio」放送のお知らせ 22日(水)と30日(木)、10時〜田中小のメッセージが放送されます。 【ラジオの聞き方】 |
○4月20日(月) | 生活や学習の習慣づけを支援するための番組 MXテレビ「TOKYO おはようスクール」放送開始のお知らせ(東京都教育委員会) くわしくはこちら |
○4月15日(水) | 学年のページを更新しました。(本日配布した課題やおたよりが確認できます。) |
○4月14日(火) | 新型コロナウイルス関連のお知らせを更新しました。(教育長から保護者へのメッセージ) |
○4月13日(月) | 新型コロナウイルス関連のお知らせを更新しました。(スクールカウンセラー勤務日、課題配布日) |
○4月9日(木) | 新型コロナウイルス関連のお知らせを更新しました。(昭島市教育委員会からのお知らせ) |
○4月9日(木) | やってみよう!くじラーニングをアップしました。(田中小児童向け) |
○4月9日(木) | 学年のページを開設しました。 |
○4月3日(金) | 新型コロナウイルス関連のお知らせをTOPページに掲載しています。 |
新型コロナウイルス関連情報
始業式・入学式など、当面の予定について掲載しました。
学年のページもご確認ください。
令和2年4月30日(木) 5月1日(金)予定NEW |
第2回ポスティング(配布物は学年のページで確認できます。) |
令和2年4月28日(火) NEW 重要 |
臨時休校の延長及び学校再開後の教育活動等について(昭島市教育委員会) 学校での子供の預かりについて(昭島市教育委員会) 学校での子供の預かりについて(田中小学校) |
令和2年4月20日(月) |
校庭開放、図書館開放は、引き続き5月6日(水)まで中止とします。 |
令和2年4月14日(火) | 教育長から保護者へのメッセージをアップしました。 |
令和2年4月9日重要 | 新型コロナウイルス感染症対策における 緊急事態宣言 に係る昭島市立小中学校の今後の 対応について(昭島市教育委員会) |
令和2年4月2日 | 令和2年度入学式並びに新学期の開始について(昭島市教育委員会) |
令和2年4月3日 | 令和2年度入学式・始業式及び4月当初の対応について(田中小学校) |
令和2年4月3日 | 児童・生徒のみで休業期間を過ごされるご家庭の皆様(昭島市教育委員会) ※「児童・生徒のみで休業期間を過ごされるご家庭の皆様」についての詳細は、 4月6日(月)始業式・入学式で配布するお手紙をご確認ください。 |
令和2年3月26日 | 保護者の皆様へ(東京都教育委員会) |
学習応援サイトへのリンク | |
くじらーニング (昭島市教育委員会) |
|
学びの支援サイト (東京都教育委員会) |
|
子供の学び応援サイト (文部科学省) |
〒 | 196-0014 |
所在地 | 東京都昭島市田中町3-4-1 |
042-543-1511 | |
ふたば学級 | 042-543-1512 |
Fax | 042-543-3901 |
![]() |
●欠席届・出席停止・治癒証明書はこちらを印刷してご利用いただけます。 出席停止・治癒証明書 欠席届 ● |