



| 令和7年10月24日 |
| 1・2年 学年遠足 |
| 1・2年生で昭和記念公園へ遠足に行ってきました。事前に道路の歩き方や、公園で遊ぶためのルールを学習し、出発しました。
公園内では、秋探しのビンゴゲームを楽しみながら、1年生と2年生が協力していました。お弁当の時間に少し雨が降りましたが、さっとレインコートを準備できた姿にも感心しました。すぐに雨はやんで、出発でき、無事に帰り着つきました。2年生のリードする姿や、1年生のしっかり話を聞く姿に成長を感じました。
|
| 令和7年10月15日 |
| 運動会練習 |
| 10月9日(木)、10月15日(水)に全校で運動会の練習を行いました。開閉会式や準備運動、整理運動、応援の練習を行い、1年生から6年生まで大きな声を出し練習する姿が見られました。 |
| 令和7年9月26日 |
| 表現リズム遊び・表現運動 |
| 1年生から6年生まで、表現リズム遊び・表現運動の学習をしています。特別講師の渡部先生の「大きく元気よく」をめあてにてアップテンポの曲と共に取り組みました。子供たちの笑顔で楽しみながら踊っている姿がとても輝いていました。 |
| 令和7年9月24日 |
| 芸術鑑賞教室 |
| 9月24日(水)芸術鑑賞教室を行いました。今年は劇団「民話芸術座」さんによる演劇「銀河鉄道の夜」を鑑賞しました。本編の前には、声の出し方や表現のワークショップと、代表児童による朗読劇を行いました。また本編には子役として6年生児童が出演し、大変盛り上がりました。今回学んだことを生かして、11月の学習発表会に向けて取り組んでいきたいと思います。 |