|
 |
 |
自然体験プログラム
各ブースで、植物、鳥、動物などの話を聞いています。 |

宿舎の外に出て、森の散策をしています。
たくさんの発見があります。 |
 
 
エコバッグにプリントする葉を集めました。
右の画像が、エコバッグの模様です。
絵の具を塗って押し付けて、できあがりです。 |

宿舎でお弁当を食べました。
この後、JA八ヶ岳牧場に行きます。 |
  
JA八ヶ岳牧場
牛の搾乳やえさやりなど、酪農について学びました。
午後は雨が止み、夜にはキャンプファイヤーができそうです。 |
   
キャンプファイヤー
定番の「マイムマイム」を踊り、楽しんでいます。
エンディングでは、「世界に一つだけの花」を全員で歌いました。 |
3日目:7月2日(火)の様子 |

標高1,375m、JR最高地点の見学をしてから、
高嶺クラインガルテンに向かいます。 |
高嶺クラインガルテン
ほうとう作りが始まりました。
   
野菜を丁寧に切っています。
   
粉をこねて伸ばし、きれいな麺を作ることができました。
 
大きな鍋で煮込んでもらいました。
  
おいしそうなほうとうができ上がりました!
グループに一皿ずつ、新鮮な高原レタスの味噌ドレッシング和えもいただきます。 |