6年生のページ


3月24日(金)

6年生90名は立派に卒業しました。
率先して笑顔で挨拶し、
常に学校の模範として振る舞う姿は
大変にすばらしかったです。

拝島第三小学校の卒業生として
胸を張って新天地でも
頑張ってほしいと思います。

保護者の皆様、地域や関係機関の皆様、
学校教育にご理解ご協力をいただき、
ありがとうございました。



3月16日(木)

学年レクを行いました。
協力して勝ちを目指しました。どの競技も楽しんでやりました。


3月10日(金)
算数科の様子です。
中学校に向けて復習や学習内容を応用した
算数パズルに取り組んでいます。


2月27日(月)
拝島中学校から3名の先生方がいらして、出前授業をしてくださいました。
1組は英語、2組は数学、3組は理科の授業でしたが、どの先生方もとても
楽しく授業をしてくださり、子供たちは生き生きと参加していました。



2月24日(金

6年生を送る会が行われました。
各学年のすてきな出し物に児童は感動しました。
6年生からも立派な合奏と合唱を発表することが
できました。
最後には拝三小の旗を5年生に託すセレモニーが
行われました。




2月16日(木
日本電子さんの出前授業を受けました。
電子顕微鏡を使い様々なものを観察しました。



2月7日(火)

卒業式で歌う歌や、6年生を送る会で合奏する曲の練習に取り組んでいます。
今日は初めての学年合同練習でした。
斎藤先生のアドバイスを、真剣な表情で聞いています。


2月1日(水)
算数少人数の様子です。6年間のまとめをしています。
苦手なことを克服して進学できるように努力しています。



1月27日(金)
体ウキウキウィークの取り組みで大繩をしました。


1月19日(木)
16日(火)にオープンしたばかりの
TOKYO GLOBAL GATEWAYへ行ってきました。
中での会話は全て英語ですが、皆堂々と、楽しみながら
様々なセッションに取り組むことができました。






1月12日(木)
書初め本番でした。
冬休みの練習の成果を生かして、集中して取り組みました。
作品は廊下に掲示します。ぜひご覧ください。



12月23日(金)
書初めの練習をしました。


12月15日(木)

こころの劇場として、劇団四季 「人間になりたがった猫」
を鑑賞しました。歌あり、踊りありの内容で、集中して見ていました。




12月8日(木)
歯科医の大谷先生に、歯の大切さについてお話をしていただきました。
食後すぐにお箸を歯ブラシに持ち替えて歯を磨くぐらいの気持ちが大切だということや、
歯医者さんは痛くなってからではなく、痛くなる前に定期的に行くことが大事だということなど
「なるほど!」と思うことをたくさん教えていただきました。



12月1日(木)
社会科見学に行きました。
普段見ることのできないものに触れられて良い経験になりました。



11月24日(木)
ジャズの演奏を聞きました。プロの方の演奏を聞き、さらに音楽に興味をもちました。




11月15日(火)

家庭科の学習では、「刺し子トートバッグ」を作成中です。
自分でデザインした柄を、ひと針ひと針心を込めて縫っています。




11月11日(金)
「一音入魂」のスローガンを掲げ、大きなKOTORIホールで「いのちの歌」を歌いました。
素晴らしかったです。感動で魂が震えました。




「アフリカン・シンフォニー」の合奏です。
ノリノリで演奏できました。
拝三小は舞台に上がった人数が1番多かったので大迫力でした。

子供たちは全力で頑張りました。ご家庭で話を聞いていただけたらと思います。
衣装等、ご協力ありがとうございました。



11月10日(木)
明日は連合音楽会です。
気持ちを一つに頑張ります。


11月4日(金)
いよいよ学習発表会です。
小学校生活最後の秋の行事。悔いのないようにしてほしいです。




10月25日(金)
理科で「てこのはたらき」の実験をしました。
支点からの距離と重さの関係について、グループで予想をもとに行いました。




10月20日(木)
連合音楽会の学年練習が始まりました。
みんなで力を合わせて頑張っています。



10月12日(水)
学習発表会の準備を進めています。
グループの中には、過去の事実を伝えるグループや、未来を予想するグループがあります。
どのような発表になるか楽しみです。




10月7日(金)
図工の授業では、1枚の板から自分が実際に使いたいものをつくる活動をしています。
なるべく板を無駄にしないようにするためにはどうしたら良いか、
試行錯誤しながら取り組んでいます。



9月28日(木)
講師の方に来ていただき、税金について理解を深められました。


9月21日(水)
卒業文集の作成をしています。
6年間を振り返り、自分の成長を感じています。




9月14日(水)
2学期初めての書写の時間です。
「湖」という字を描きました。



9月7日(木)
2学期が始まりました。
姿勢を正して先生の話を聞いています。



7月11日(月)
たてわり班の班長会議の様子です。
9月5日(月)の第4回たてわり班活動に向けて、計画を立てています。




7月7日(木)
集中して書写に向き合いました。



6月30日(木)
今年初水泳でした。自分のレベルに合った場所で練習をしました。
水がとても気持ち良かったです。




6月23日(木)
プログラミングの練習をしました。
「ビスケット」では、自分が描いた絵を自由に動かしたり、
増やしたりすることができるので、みんな大喜びでした。



6月13日(月)
交通安全教室の様子です。
これを機に交通安全に対する意識をより高めてほしいです。



6月9日(木)
体力テストが行われ、1年生のペアの子の記録をしました。
やり方を教えたり、励ましの声をかけたりと、成長した姿が見られました。




5月31日(火)
無事に移動教室より戻ってきました。一人一人が、
日光の大自然に触れながら、友達との楽しい時間を共有できました。
最高の思い出作りとなりました。


5月26日(木)
1年生がてるてるぼうずとお手紙を届けてくれました。
行ってきます!


5月19日(木)
移動教室のレクの練習風景


5月12日(木)
運動会リハーサルの様子です。



4月26日(火)
運動会の練習を進めています。
先週より成長した姿が見られます。



4月19日(火)
運動会の練習が始まりました。
実行委員を中心に頑張っています。


4月11日(月)
本領発揮プログラムを実施しました。
3月に受けて以来2回目。
今回は、反復横とびで記録が伸びるのを実感できました。