<活動方針>

○きまりや約束を守り、周りから信頼される人になろう。
○一人一人を認め合い、大切にしよう。
○ボランティア活動や環境美化に積極的に取り組もう。

<3つの柱>

1の柱 決まりや約束事を守り、周りから信頼される人になろう。

決まりや約束事を守ることは、私達が学校(社会)生活を送る上でなぜ大切なのかを考えてみましょう。
また、周りから信頼される人間になるために何をすることが必要なのかを考えてみましょう。

2の柱 一人一人を認め合い、大切にしよう。
いまだにいじめや暴言で傷つけられている人がいます。
お互いの人間性を認め、一人一人の気持ちを大切にしていくにはどうすればいいのか考えてみましょう。

3の柱 ボランティア活動や環境美化に積極的に取り組もう。
豊かで住みよい生活環境を作っていくには社会に奉仕するボランティア活動が必要です。
私達は日常生活の中でどのようなことを心がけていけばいいでしょうか。

委員会名 委員会名 委員会名 
生徒会本部 3年学級委員会  生活委員会   保健委員会
中央委員会 2年学級委員会  放送委員会  給食委員会
1年学級委員会  環境園芸委員会  体育委員会
   図書委員会  

生徒会

生徒会本部