生徒会

生徒会本部

<活動方針>

○きまりや約束を守り、周りから信頼される人になろう。
○一人一人を認め合い、大切にしよう。
○ボランティア活動や環境美化に積極的に取り組もう。

<3つの柱>

1の柱 決まりや約束事を守り、周りから信頼される人になろう。

決まりや約束事を守ることは、私達が学校(社会)生活を送る上でなぜ大切なのかを考えてみましょう。
また、周りから信頼される人間になるために何をすることが必要なのかを考えてみましょう。

2の柱 一人一人を認め合い、大切にしよう。
いまだにいじめや暴言で傷つけられている人がいます。
お互いの人間性を認め、一人一人の気持ちを大切にしていくにはどうすればいいのか考えてみましょう。

3の柱 ボランティア活動や環境美化に積極的に取り組もう。
豊かで住みよい生活環境を作っていくには社会に奉仕するボランティア活動が必要です。
私達は日常生活の中でどのようなことを心がけていけばいいでしょうか。

委員名 活動内容
生徒会本部 1 青少年フェスティバル
2 駅伝大会
3 新入生説明会
4 合唱コンクール
5 日常的な活動
 @中央委員会
 A朝会
 B傘の貸し出し
中央委員会 ○あいさつ運動
○ネグロス島募金
○勉強会
○缶・ペットボトルのふた集め
3年学級委員会 4月 服装の呼びかけ
5月 予想問題作り
6月 修学旅行を成功させる
    期末テストの取り組み
7月 チャイム着席、学年集会
9月 体育委員の補助としてクラスをまとめる。
2年学級委員会 4月 チャイム着席や時間を守る
5月 体調管理・テスト勉強をしっかりする。
6月 鎌倉遠足・テスト勉強をしっかりやる。
7月 服装注意。
9月 体育大会に向けて体調を崩さないようにする。
1年学級委員会 4月 拝島中の生活のきまりを早く覚えよう。
5月 遠足を成功させよう。
6月 期末テストに向けてしっかり勉強に取り組もう。
7月 しっかりと清掃に取り組もう。
9月 体育大会を成功させよう。
生活委員会 1年 服装を整えよう。チャイム着席をしよう。言葉遣いに気をつけよう。
2年 服装を正す。授業に集中する。
3年 授業に集中できる環境を作りあげる。
放送委員会 ○給食時の放送
 ジャンルごとのリクエスト
 企画をする
○体育大会のアナウンス
環境園芸委員会 ○花壇の植え替えや、教室の花の管理をする。
○掃除用具を点検する。
○校内美化・緑化ポスターで、呼びかける。
○黒板クリーナーを毎週金曜日に清掃する。
○美化コンクールを行い、清掃意識を高める。
図書委員会 4月 図書室の利用の仕方。徹底と呼びかけ。
5月 新しい本の購入希望を取る。
6月 落ち着いて本が読めるような雰囲気を作る。
7月 本の返却を夏休み前の貸し出しに取り組む。
9月 前期に貸し出した本の返却を徹底し、本の整理をする。
保健委員会 4月 「保健室利用の約束」を「呼びかける。
5月 食中毒の予防と衛生週間の見直し。
6月 虫歯予防の呼びかけ。
7月 「熱射病の予防」を呼びかける。
9月 けがの予防と応急手当。
せっけん、トイレットペーパーの点検補充
給食委員会 4月 給食の手順や係分担を覚えよう。
5月 マナーを守り楽しく食事をしよう。
6月 清潔に食べられる習慣を身につけよう。
7月 夏の暑さに負けない食生活をしよう。
9月 好き嫌いをせずに健康的に食べよう。
体育委員会 体育大会を成功させる。
体操をきちんとする。
体育大会に向けてクラスの団結を深める。