豊かな自然環境に恵まれた 富士見丘小学校
広大な敷地内のあちこちに 四季折々の草花が 咲いています
そして 様々な生き物が 生活しています
でも 見ようという心がなければ 見ていても 何も見えません
また 多くの草花は人の手が入っています
いつも 誰かが どこかで 育ててくれているのです
生き物も 一生懸命生きています
いたずらされたりせず 大切に見守られています
そんな草花や生き物に心を寄せてもらいたくて
毎週土・日の2回
草花クイズの復活
&
生き物クイズを開催します
写真はすべて本校の草花&生き物です
校長が撮影しました
使用はフリーです
過去の問題
7月28日(火)
下表に正解を記載しました。
「草花クイズ&生き物クイズ」の用紙に取り組んだ児童は、
7月31日(金)までに、担任の先生に提出してください。
(提出は自由です)
草花クイズ | 生き物クイズ | |||
7月26日(日) | 第16問 | ガマの穂 |
かわらひわ |
|
7月25日(土) | 第15問 | タチアオイ |
かも |
|
7月24日(祝) | 第14問 | ひまわり |
ひなバッタ |
|
7月23日(祝) | 第13問 | あさがお |
(モンシロチョウの)アオムシ |
|
7月19日(日) | 第12問 | ミント |
モンシロチョウの卵 |
|
7月18日(土) | 第11問 | ペンタス |
アブラゼミ |
|
7月12日(日) | 第10問 | ガザニア |
ホシウスバカゲロウ |
|
7月11日(土) | 第9問 | ミニトマト |
モンシロチョウ |
|
7月5日(日) | 第8問 | ![]() ハルシャギク |
![]() ミツバチ |
|
7月4日(土) | 第7問 | ![]() カンナ |
![]() テントウムシ |
|
6月28日(日 | 第6問 | ![]() ナンテン |
![]() ムクドリ |
|
6月27日(土) | 第5問 | ![]() トチカガミ |
![]() セキレイ |
|
6月21日(日) | 第4問 | ![]() |
![]() |
|
ホタルブクロ | ショウリョウバッタ | |||
6月20日(土) | 第3問 | ![]() |
![]() |
|
ドクダミ | カマキリ(赤ちゃん) | |||
6月14日(日) | 第2問 | ![]() |
![]() |
|
チドリソウ | カミキリムシ | |||
6月13日(土) | 第1問 | ![]() |
![]() |
|
スイレン | ツバメ(ひな) |